動画⇩
https://youtu.be/5xUWX8NHL-M
今回は、日経平均が横ばい〜下落傾向にあった期間におけ自動売買シミュレーションの結果を皆さんに共有したいと思います。
前回は日経平均が好調な期間での検証だったため、正直「どんな条件でも勝ててしまう」状況でした。
だからこそ、今回はもっとシビアな相場環境——
つまり**相場が冴えない期間でも通用するのか?**をチェックしてみました。
▼解析対象期間:2024年3月26日~2020年11月11日
この期間、日経平均は下落傾向あるいは横ばいといった動き。
※引用元:Yahoo!ファイナンス
▼シミュレーション条件と結果
・前日比+2%以上で買い
利益率:43%
前日比−2%以上で買い
利益率:53%
・なんと、マイナス方向に動いたときの“逆張り買い”の方がパフォーマンスが良いという結果に!
▼正直な感想
今回は「下髭陽線」や「オシレーター指標」など、もう少しテクニカルなシグナルでの分析を進めたかったのですが、シンプルな条件でも十分に良い成績が出てしまいました。
もちろんこれは、期間によっては通用しないこともあるため、今後もさまざまな条件を変えながら検証を重ねていく予定です。
▼次回予告
次回は、このシミュレーション結果を元に、実際にどのくらいの**資金が必要なのか?**について深掘りします。
興味のある方はぜひ次回もチェックしてみてください!
#自動売買 #日経平均 #バックテスト #逆張り戦略 #投資シミュレーション #資金管理
【関連記事】
👉 自動売買におすすめの日本株戦略3選
👉 Pythonで始める株価分析入門
👉 初心者向け:株の逆張りって本当に勝てるの?
👉 日経平均に連動するETF一覧と特徴
【自動売買検証】日経平均が下落・横ばい期間でも勝てる!? 驚きのバックテスト結果とは?
- 2025-03-26
- 2025-03-26
- システムトレード
- 4view

ツイートもチェックしよう!