今回は、話題の書籍「株価オールチャンス」とPythonを活用してみました。
動画⇩
https://youtu.be/PLoM87g5anI
実際のチャート分析や銘柄選定を行う中で、「銘柄コードを効率よく取得したい」「一括でチャートを確認したい」と思う方も多いのではないでしょうか?
そこで活躍するのが、私が愛用している「Screenpresso(スクリーンプレッソ)」のOCR機能です。
これは画面内の文字を選択することで、画像から直接テキスト(ここでは銘柄コード)を抽出できる優れもの。
ChatGPTなどのOCR機能でも代替可能ですが、私はこちらの方が手軽なので愛用中です。
OCRで抽出した銘柄コードをPython内の変数 文字
に格納し、正規表現を使えば、4桁の銘柄コードを一発で抽出できます。
その後、銘柄コード一覧を code_list
に入れれば、ループ処理を使ってカブタンの各銘柄チャートURLを一括生成。
📎 例:https://kabutan.jp/stock/chart?code=7203
のような形ですね。
この一覧をGoogle Chromeの拡張機能「Pasty」を使えば、複数のURLを一気に開くことができ、チャート分析の時短になります。
今回はシンプルに「チャートを一括表示する方法」だけでしたが、次回は「株価オールチャンス」銘柄を使ったPythonシミュレーションで、どれくらいの利益が出たのかを実際にご紹介したいと思います!
ご覧いただきありがとうございました。