- 2025-02-27
- 2025-03-11
- 0件
#2ストップ高を狙え!自動売買で上髭陽線を攻略する方法と実践事例
今回は、自動売買でストップ高を達成した体験談をご紹介します。 前回の動画で「上髭陽線」でのエントリーについてお話ししましたが、実際にこの手法で成果を上げることができました。 ⇩動画〇ストップ高を狙え!自動売買で上髭陽線を攻略する方法と実践事例 以下のチャートをご覧ください。この上髭陽線のポイントで、 […]
今回は、自動売買でストップ高を達成した体験談をご紹介します。 前回の動画で「上髭陽線」でのエントリーについてお話ししましたが、実際にこの手法で成果を上げることができました。 ⇩動画〇ストップ高を狙え!自動売買で上髭陽線を攻略する方法と実践事例 以下のチャートをご覧ください。この上髭陽線のポイントで、 […]
はじめに 上部のアイキャッチが画像は株探からの引用です。 ⇩動画〇上髭陽線で利益が狙える売買条件【python】今回は私がチャートを眺めていて、この条件で自動売買させたら、儲かるのでは?と考え、試行錯誤して作成したものになります。 現在、実際のトレード条件の一つになっています。 解析条件 解析銘柄 […]
1分足でも5分足でも移動平均線でトレードしていました。 そのためか?損失ばかり出していました。 シンプルが勝つと思っていましたが、違っていました。 シンプルで勝てたら、みんな大金持ちです。 初心者が株で勝つことは難しいと言われる所以です。 次は移動平均線ではなく、チャートの形で(下髭とか包線)でシミ […]
「3350 メタプラネット」を見ていると日足トレードしたいと思うようになります。 簡単に儲かるような情報なんてない。 儲かるなら、その情報を隠して自分だけで売買すればいい。 私の記事でも同じです。 なので、この記事が2年も3年も非公開にされずに、残っていれば以下はガラクタ情報です。 将来、この記事が […]
何か材料が出て日足で見ればプラスだけど、当日の始値と現在の株価を比べるとマイナスということがよくあります。 反発狙いで購入する戦略もあると思いますが、私の経験上値上がり幅も小さく、損失を出すことがほとんどです。 下髭のサインは人気がありますよね。 下髭にならずに、そのまま下落するケースの方が多いから […]
5分足で見ると買いのタイミングなのに、1分では売りのタイミングであったことがありました。 また、寄付き直後の値動きが激しく5分足では追いつかないことがよくありました。 5分足に適切な?出来高で取引しようとして、出来高を2000から10000に制限して、取引していましたが、うまくいきませんでした。 1 […]
記録1となっていますが、コードはほぼ完成していると思っています。 ただ、自動売買を実際にやっても、毎日ほぼマイナスの結果になっています。 マイナスになる度に、修正した方が良いところはないかと模索して、コードを修正しています。 戦略も変えています。 そのような繰り返しで終わりがなさそうなので、株の自動 […]