楽天マーケットスピード2、ここを今すぐ改善してほしい!


今回は、私が日々トレードで使っている「楽天マーケットスピード2」について、ぜひ早急に改善してほしいポイントを紹介したいと思います。

動画⇩
https://youtu.be/bYHXFhHFbxc

まず、楽天マーケットスピード2には、「注文シート」機能があります。

ここでは銘柄コードや注文区分を入力して発注できるのですが、それ以外にも便利な方法として「関数」を使った発注方法があります。

たとえば、「RSSマージンクローズオーダー」という関数を使えば、Excelシートに固有IDや銘柄コードを入力するだけで発注が可能です。

ところが最近、IPO銘柄で「アルファベット+数字の組み合わせ」のコードが登場するようになり、問題が発生しています。

具体的には、従来の数字だけのコードであれば、関数で問題なく注文できた。

しかし、アルファベットが含まれる銘柄コードだと、Excel上でエラーが出て、発注できない!
というトラブルが発生しています。

これは取引チャンスを逃すリスクにもつながるため、楽天さんにはぜひ早急に対応してもらいたいと思っています。

今後、さらにIPO市場が活性化する中で、こういった小さな問題がトレーダーのストレスにならないよう、改善に期待したいですね!

ちなみに、次回の記事では 「日経平均を意識してトレードすべき理由」 について、具体的なデータを交えながら解説していきます!

ぜひお楽しみに!

📌関連キーワード(タグ)
#楽天マーケットスピード2
#楽天RSS
#IPO銘柄
#株式投資
#Excel発注エラー
#アルファベット銘柄問題
#トレード改善要望
#日経平均連動トレード

楽天マーケットスピード2、ここを今すぐ改善してほしい!
ツイートもチェックしよう!